マタニティライフ ブログトップ
前の10件 | -

妊婦健診 かかった費用全公開。 [マタニティライフ]

おはようございます。

べびた、おとといに点滴が全てとれて、昨日はお鼻のチューブもとれました!なので、病院で沐浴させてきました。通常、NICUは出産後すぐに入る赤ちゃんがほとんどなので、お人形で練習してから、沐浴を看護師さんに教わって実施するようですが、私は10日ほどお家でべびたと過ごしていたことを看護師さんに説明し、練習などは全部なしにしてもらい、沐浴も普通どおりにいれてもらってOKですよ~と言っていただき、久々のべびたの沐浴でした。

今は面会に行ったときは抱っこも出来ますし、自立授乳(時間が決まってなく、べびたが泣いたら授乳)も始まり、タイミングによっては、私が哺乳瓶で母乳をあげたり、授乳も出来るようになりそうです。
でも、ここまで回復していても、まだ退院の話しは全然出てきません。。
毎日、毎日、まだかな~、いつになったら退院かな~とぼやく日々です。


さてさて、タイトルにある通り、今日は妊婦健診費用を集計してみたいと思います。

私の住んでいる市の妊婦健診の補助は金額が違う回数券が14枚(1万5千円券1回、1万3千円券1回、6,000円券10回、5,000円券2回)最大合計98,000円です。


私は一番最初の健診(妊娠している可能性があるため受診したとき)で胎児の心拍が確認できたため、6週というかなり早い段階で母子手帳をもらってくるように病院で言われました。次回から血液検査が入り、高額の支払いになるため、母子手帳をもらって、補助券を使って受診してくださいという病院の配慮です。
病院によっては、心拍確認できても、4ヶ月頃になるまで母子手帳をもらってくるように言わないところもあるようなので、私はかなり早くにもらってきたのだと思います。

そのため、初回以降は全て補助券の使用です。いくらのものを受付に出すかは受診時に指示されます。

14回の補助券でしたが、出産が予定日より6日早かったので、1枚余りました。(出産した次の日が健診予定でした。)そこで、先日、初回の健診の領収書と使わなかった助成券を持って市の保健センターへ行き、助成の申請手続きを行ないました。これで、未使用助成券の分の金額が後日還付されます。

私は、心拍確認も最初で確認でき、逆子でもなく、体重も血圧も全く異常がなく、予定日も超過しなかったため、なんと14回の助成券ぴったりの受診回数となりました!
実は、予定日を超過すると週に2回、場合によっては毎日のように受診しなければならなくなり、そのたびに保険診療外の料金を支払わないとダメになります。私の行っていた病院では健診は1回6,300円です。NST検査などは別料金なので、毎回実施されるとかなりの家計へのダメージです。
何のトラブルもなく、予定日よりちょこっとだけ早く出てきてくれたべびたに感謝です(笑)

では、以下が健診費全額です。

初回:6,300円(後日5,000円の助成あり。) 実費:1,300円
2回(検査あり):17,910円(15,000円助成) 実費:2,910円
3回(検査あり):9,500円(6,000円助成) 実費:3,500円
4回(投薬あり):6,510円(6,000円助成) 実費:510円
5回(4DエコーDVD代420円含む):6.720円(6,000円助成) 実費:720円
出血のため受診(保険診療なので、助成券使えません):実費 3,080円
6回:6,300円(6,000円助成) 実費:300円
7回:詳細不明(13,000円の助成) 実費:0円 ←検査があり助成券使用後支払い0円なため明細がありません。
8回:10,090円(6,000円助成) 実費:4,090円
9回:6,300円(6,000円助成) 実費:300円
10回:6,300円(6,000円助成) 実費:300円
11回:6,300円(6,000円助成) 実費:300円
12回:9,100円(6,000円助成) 実費:3,100円
13回:9,890円(6,000円助成) 実費:3,890円
14回(投薬あり):6,690円(5,000円助成) 実費:1,690円

以上です。

実費負担合計金額は25,990円!助成があってもそれなりの金額ですね。これに交通費往復バス大400円×14回5,600円をプラス。。31,590円。
病院によって検査料金は違うと思いますが、金額は一般的だと思うのでこれぐらいはかかるということになります。私の通っていた病院は、毎回エコーも診察もあり、4Dエコーは無料で見てくださり、DVDに録画してくれます。
時々、マタニティブログを拝見すると助産師さん健診??のようなもののみの方とかいらっしゃるようですが・・それってナンでしょう??診察じゃないですよね??

私の通っていた病院でも助産師さんとお話しする機会が妊娠期間中に3~4回設けられていましたが、診察後にあくまでアドバイス、相談といった感じでした。

今、妊活中の皆さま、これから考えている方に少しでもお金の準備の目安になればと思います♪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

妊娠線予防はこれ1本! [マタニティライフ]

ちょうど2週間前に出産したんだなぁ~と思うとなんだか不思議な感じですが、毎日べびたのお世話をしながら楽しく?!過ごしています。(お世話は楽しいですよ!夜中の授乳も苦痛ではないです。ま、もちろん産後の情緒不安定さは爆発することもあり、毎日1回は泣いているような気もしますが 苦笑)


無事に出産し、ぺたんこ(ややたるんでいますが 涙)なお腹を見て、ニマリ。
妊娠線予防、大成功~!!
そう、妊娠線を作らずに、無事に出産できました!ヤッター!
もちろん妊娠線はかわいい我が子がお腹にいた証なので、何も恥ずべきものではないのですが、べびたと海やプールに行くときに、ママもかわいい水着が着たいとの思いで、妊娠線の予防は結構頑張っていたのです。

体重管理も結構シビアに頑張っていましたし、一番の要因は私の体質的にお腹がちっとも出なかったことかもしれませんが・・(出産直前でも、他の妊婦さんの7、8ヶ月程度のお腹の大きさしか出ませんでした。前に突出した形で横にはほとんど出ず。かなり後期でも服装によっては妊婦だと気づかれないぐらい)


ですが、妊娠線予防のクリームの効果も大きかったことでしょう!
私が愛用していた1本はコレ!



本当にコレ1本だけでした。妊娠初期にこのサイズを1本購入し、まだ使えてます!
お腹だけではなく、その他妊娠線が出来やすい場所、お尻、太もも、デコルテ、二の腕など。ほぼ全身に毎日使っても妊娠期間中1本で済みました。ちょっとお値段高め?と思ったのですが、大満足です。ニオイもないし、べたつかないし、優秀クリームでした。出産後も毎日のケアに使用しています。赤ちゃんにも使えるので、やっぱりこのサイズは絶対お得です。


これだけの支出で、妊娠線が予防できるのなら、とってもお安い~。とはいえ、もちろん妊娠線が出来る出来ないは体質(お腹の出具合、体重増加、皮膚の伸び)次第なところも大きく、きちんとケアしていても出来ちゃう人は出来ちゃうようですが、それでも、ケアしていると線が少なかったり、後々目立ちにくかったりするようです。

予防クリームお探しの方はぜひご参考まで。
もちろん、必ず予防できるわけではないので、あくまで私の経験談です。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

出産しました!!&分娩費用大公開。 [マタニティライフ]

1週間ぶりです!
先週の月曜日、無事に出産いたしました~!



祝日の月曜日の深夜、陣痛が来まして、同日の夕方に無事に元気な男の子を出産しました。
陣痛は予想をはるかに上回る痛さでした。。
元々痛みには強いほうですが、とんでもなかったです。

でも、人間って不思議ですね。
あれだけ痛かったのに、すでにどんな痛みだったかは忘れてきているという(笑)
でも、とんでもなく痛くて辛かったという記憶はさすがにまだあります。2人目も一応考えていはいますが、当分あの痛みをまた向き合う気にはなれないです。


産まれてきてくれた赤ちゃんは、本当に、どうしようと思うぐらい、かわいいです~。
もう、食べちゃいたいぐらいかわいくて、オットもメロメロです。
大変ですが、楽しい毎日を過ごしています。


さてさて、気になる?!分娩費用です。私の出産した病院は平均よりかなり高めだと思います。

合計金額は・・・なんと、548,610円也。
た、高い~!!!!保険からでる金額が42万円なので、約13万円の自己負担になります。

この金額には、祝日出産料金(10,000円)と、個室代(4,000円×6日)、新生児聴覚検査(任意検査、5,000円)、出産一時金請求書(2,100円)、先天性代謝異常検査(4,500円)、出生証明書(5,000円)などなどが含まれています。

私は日付の変わった深夜に行ったので、6日の入院でしたが、たとえば、日曜日の夕方に産気づいて、祝日の深夜に出産した場合、日曜日からの入院費+祝日出産料金+深夜料金などが加わることになります。

出産する時間帯や日にちなんて基本的にコントロールできないので、どうしようもないですけどね。

私が出産した日は出産する妊婦さんがたまたま少なく、部屋も選べたし、希望のLDRが選べたし、助産師さんもゆっくりと付き合ってくれたのでラッキーでした。数日経つとあっという間に部屋は埋まり、一晩に5人も出産が重なるなどてんてこ舞いだったようです。私の病院はとても評判のいい病院ですが、分娩室が3つ(洋室LDR、和室LDR、オペ室)しなかく、陣痛室というものはありません。なので、重なるととても大変みたいです。

入院中の大きな楽しみのご飯。
と~~~っても豪華でした。毎食、美味しくてボリュームのあるご飯。今まで制限していた分嬉しくてもりもり食べました。さすがに陣痛中は食べられなかったので、オットに食べてもらいましたが、オットも目の前で苦しんでのた打ち回ってる私を前にして、全然食べていませんでした(笑)

入院生活満喫後、退院してからの生活はかなり不安がいっぱいで、今も、母乳育児がうまくいかず、ミルクと混合です。出来れば母乳で育てたいんですけどね。。。。

更新頻度は少し落ちますが、これからも楽しく生活していきたいと思います。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

今日も健診。 [マタニティライフ]

臨月に入ってからは毎週ある健診。今日は38W1Dの健診でした。
重さは2,800gを超えて、いつでも産まれてOKのようですが、まだ生まれてくる気配はなさそうです。

助成券もあと1枚。。予定日頃に産まれてくれるといいんだけどな。

今日は前回の貧血の血液検査の結果、やや貧血ありということで、鉄とビタミンのお薬が処方されてしまいました。
ということで、今日の費用は以下の通りです。

健診代:1,300円(5,000円の助成券使用)+お薬代390円+バス代400円

合計:2,090円

次回は来週の火曜日ですが、お薬もおそらくないため、1,300円の自己負担になりそうです。



そろそろ、入院中のオットとわんこのご飯の準備を考えないといけません。オットはとりあえず自分でどうにでもするとは思うのですが、わんこはアレルギー体質なので、現在手作りご飯をあげています。冷凍しておかないと、料理のできないオットではご飯があげられないんですよね~。

出産前後は食費が上がりそうですが、これも仕方ありませんよね。上手に乗り切りたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

マザーズバッグが届きました♪ [マタニティライフ]

9月初めに実施されていた、楽天お買い物マラソンで購入したマザーズバッグがようやく届きました♪

マザーズバッグ、は本当にどれにしようかと~っても悩みました・・。
最初は大好きなケイトスペードにしようと思っていたのですが、やはりネックは重さ。
デザインは絶対かわいいし、それっぽくないし、仕事でも使えそうなものを、と考えていましたが、当分は子連れでしか動けないし、仕事に復帰する頃にはまた新しいカバンが欲しくなるだろうし、オットにも持ってもらうことも多いだろうし・・ということで、こちらのカバンにしました。


お値段もお手頃ですよ~。


ブラックとパープルはナナメ模様が入っていてシンプルだけど、デザイン性があってオシャレですよね。
私は、ネイビー×レッドにしました。
このネイビーが思っていたよりも暗めな色で男性でも全然OKな感じです。と~っても軽いし、やっぱりたくさん入りそう!付属のオムツポーチも持ち手がついているので、オムツ替えに行くときは便利そうです。ただ、オムツ替えマットはイマイチかもしれません。カシャカシャしすぎていて、私が買ったカバンについていたのは赤色1色のものだったので・・。これはお家用にして、先日ぽちったかわいいストライプのマットをお出かけ用にしようかな。


今は入院するときにオットに持ってきてもらうものを入れています。(退院時に必要な、赤ちゃんの衣類など。)
実際に使ってお出かけできるのはまだ当分先だとは思いますが、今から楽しみです♪

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

超安上がり?!エルゴ よだれカバーを手作りしちゃいました。 [マタニティライフ]

昨日はモノ作りに励んでいました。

作成していたのは、エルゴに取り付けるよだれカバー。
いろいろなママさんのブログを見ていると、よだれカバーどうやら抱っこ紐には必須アイテムのようですね!

もちろん市販のものでもお手頃価格でかわいいものはたっくさんあったんですが・・









割と簡単に作れるものみたいだし、おくるみを作ったガーゼ生地が余っていたので作ってみることにしました。

DSC_0385.jpg

じゃじゃ~ん、完成品を取り付けてみました。

リバーシブルにはしていませんが、表はおくるみと同じ生地のドットのガーゼ生地、裏はこちらもおくるみに使用したトリプルガーゼの生地。間には、使い古してくたくた(!!)のお家にあったタオルをはさみました。
くたくたでそろそろ雑巾におろそうかと思っていたんですが(笑)、思わぬところで役立ちました。くたくたぐらいのほうが吸水性がいいですよね、きっと!!
取り付け箇所はマジックテープを縫っています。

さて、こちらのよだれカバーの材料費:105円。
マジックテープを100均で買ってきたのみです~!あとはお家に余っていた生地ですからね!作成時間も30分程度。直線縫いばかりだしとっても簡単でした。

エルゴに限らず、どんな抱っこ紐でもサイズさえ測れば簡単に出来ます。

調子にのって、あと2種類作ってみました。

DSC_0386.jpg

夏っぽいイカリマークは生地がかわいくて100均で衝動買いしたまま、使い道がなく埋もれていた手ぬぐい。もう1つはマジックテープを買いに行った100均で見つけたかわいい生地。たくさん作れそうですね~。また生地を物色して作ろうかな~と思っています。

もちろん、市販品の質には敵いませんが、お安く手軽に作れるので皆さんもぜひぜひ作ってみてくださいね!





タグ:エルゴ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

37週1日の検診。(費用公開ありです。) [マタニティライフ]

昨日は臨月に入って初めての検診でした。
NST検査というものも初めてしました!最後の血液検査も実施。内診に腹部エコー、4Dエコーと盛りだくさんでした。


検診費用:9,890円。(6,000円の助成券使用で実費は3,890円)

NSTは問題なかったので、次回は普通の内診と4Dエコーのみです。
助成券はあと5,000円券2枚を残すのみとなりました!!!

38週で1回、39週で1回使用すると思うので、39週~40週までに産まれなければ、以降は検診代まるまる6,300円が実費負担となります。。

赤ちゃんの大きさは今で2,700gを超えているので、いつ産まれても大丈夫!!たくさん動いて、予定日頃には生まれてくれるといいなぁ~と思っています。
ただ、昨日の時点では子宮口はしっかりと閉じているので、赤ちゃんは下がってきてはいるものの、今週ってことはないようです。

金曜日には友達とランチの予定もあるので、10月入ってから産まれてきてくれるといいな(笑)

昨日はベビー服やタオル、ガーゼなど一式を水通し、今日はお布団などを干しています。これが終われば一通りの準備は終了!

布団のセットはまだしませんが、一度しまって、出産後の入院中にオットに天気が良い日に干してもらって、セットしてもらおうと思っています。


お家の片付けも一通り終了したので、これからはエルゴにつけるよだれ防止カバーを作ったりしようと思っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

GAPで超お得にかわいいベビー服をGETです。 [マタニティライフ]

今日は近所のイオンモールへぶらぶらと出かけてきました。
イオンで買うものがあったんですが、その肝心のものは買うのをすっかり忘れて帰ってきたという・・まるでサザエさんのようなお買い物に出かけてしまいました。。


なんで、忘れちゃったのかというと・・おそらく、立ち寄ったGAPのせいなんですよ!

GAPでお買い物半額券のようなものを配っていて、一応抽選で10%、20%、50%OFFチケットのどれかがもらえたんです。で、買う気はなかったのですが、店内物色中に超かわいい欲しかったベビー服を発見!!

結局抽選で半額券をGETし、勢い込んでかっちゃいました。

でもお洋服類ってお祝いでよくいただくから、買うかどうかす~っごく迷ったんですけどね。。。

買った物はコチラ!


DSC_0382.jpg

モコモコのくまさんがかわいすぎる~!!!!ポンチョもあったり、帽子、靴もあって本当にどれもこれも欲しかった!!でもかなり我慢してこれだけにしておきました。
サイズも10月生まれの場合、どのサイズを買えばいいのか・・ぴったりは60サイズみたいだけど、でっかく産まれてすくすく成長したら真冬には着れなくなっちゃうかも・・などいろいろ考えて、くまさんのもこもことベストはサイズ70を、ストライプの2wayオールは秋服になるかとおもったので、ぴったりの60サイズにしておきました。靴下は退院時とお宮参りぐらいしか着用しないかなと思ったので、西○屋とかでいいかな~と思っていましたが、しっかりとした生地だったので、靴代わりにもなると思い、購入しました。


近日中に水通しするので、今まで買っていたベビー服や布団を開封したんですが、どれもこれも小さくてかわい~。早く会いたくなってきました♪
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

無料でお得にマタニティ活動。 [マタニティライフ]

9月の産休に入ってから、マタニティヨガやペルビスなどの運動系を3回ほど予定しています。

その3回とも、全て無料!のイベントです。
マタニティヨガの相場?は大体1時間1,000円ほどでそれほどお高いものではないので、通っている方も多いと思いますが、私のように産休に入ってから出産までに少し行ってみたい、という方や1回は先生に教えてもらって後は自宅でやってみようという方も多いのではないでしょうか。
そういう場合、いろいろなイベントを活用すると、とってもお得に楽しめます♪

まず、1回目の参加はスタジオアリスのマタニティセミナー。

これは助産師さんのお話しやベビーマッサージ講習など、その会場によっていろいろな企画と組み合わさっているようですが、マタニティヨガもできます。
さらに、無料でマタニティフォトが撮影できます!(写真1枚も無料!)ちょっとしたおやつと飲み物もいただけるし、本当にオススメのイベントです。うっかりと写真を買っちゃうこともあるかもしれませんが、買わない!と決めていけば本当に無料でいろいろ楽しめるイベントです。


2回目。
大阪ではアサヒラボというアサヒのイベントスペースがあります。そこで、いろいろなイベントが開催されているのですが、アルコールのイベント、食べ物のイベントもある中、ベビー向けやプレママ向けのものもやっています。昨日参加してきたのはマタニティペルビスという、ちょっとエアロビ的な動きに骨盤を動きやすくする運動を取り入れたものです。1時間みっちり動いてきました!
これも無料!なうえに、お茶もいただけます。帰り際には、粉ミルク、葉酸アメ、ベビーバスのサンプルもいただけました。運動もしっかりと出来て、お土産もいただけちゃうなんて、ラッキーです。毎月のように開催していて、何回でも参加無料!しかもここのイベントスペースは無料で絵本や漫画が読める休憩スペースが広いので、梅田での待ち合わせの際の時間つぶしなんかにも最適です。


3回目。
これは、私が出産する予定の病院で実施されるマタニティヨガです。出産をこの病院でする人は1回だけ無料で受けられます。通常は、1,000円/回です。定期的に通っている人も多いみたいです。来週行く予約をしています。

ということで、3回、全て無料でお得にマタニティ向けの運動が出来ちゃいました。もっと探せばいっぱいこういったイベントはあると思うので、興味のある方はぜひぜひいろいろ検索してみてくださいね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

出産入院準備しました! 準備費用も公開。 [マタニティライフ]

明日でいよいよ36週。いわゆる臨月へ突入です。

出産入院準備は、たまひよなどの本では一般的に8ヶ月には準備してカバンに詰めておくように!と書かれています。私の場合、いろいろ買ったりしてはいたものの、実際に準備したのはつい最近(笑)

というのも、出産する病院で開かれる後期のマタニティクラスに参加してから準備しようと思っていたからです。病院で配布されるしおりのような本にも準備するもの一覧はのっていたのですが、ちょこちょこと確認したいものもあったので。

私の出産する病院ではお産セットというものがいただけます。
<お産セット中身>
・産後ナプキン(L5枚、M10枚、S10枚)
・洗浄綿
・フリーパンツ(分娩時に着用するもの)
・スリッパ
・母乳パット(布製2枚)
・馬油
・歯磨きセット(コップ、歯ブラシ、歯磨き粉、タオル、シャンプー、リンス)
・ウエットティッシュ
・赤ちゃんのおへそ消毒セット、へそ箱

★Boxティッシュはお部屋に備え付けあり。
★タオル、バスタオルは毎日病院で交換あり。
★いきみ逃しグッズはLDRに備え付けあり。
★分娩中の洋服は分娩着を病院で用意。

<入院準備 病院からの指示>
・母子手帳、診察券、しおり、印鑑
・産褥ショーツ 約3枚
・授乳ブラ
・入院中の着替え(前開き) 3組
・タオル(病院ので足りなさそうな場合に備えて)
・生理用ナプキン 数枚(病院でもらえるナプキンが万が一足りなかった時用。)
・分娩時の飲み物。(ポカリがオススメ。もし緊急帝王切開になった場合、お茶はNGでもポカリ類ならOKらしい。)

★病院での洗濯はできません。


<実際の入院バッグの中身>
・しおり
・産休書類
・産褥ショーツ 4枚
・パジャマ 3組
・タオル 2枚
・ナプキン少し
・ポカリ2本
・アーモンドチョコ(栄養補給に 笑)
・ウィダーインゼリー 2個
・ペットボトルキャップ 1個
・スキンケア用品
・赤ちゃん爪きり
・洗濯用袋(オットに持って帰ってもらうようの袋)
・シャワー移動用の袋(シャワー室まで荷物を持っていくときに使用)
・授乳ブラ 1組(残りは今も使っているので、当日準備&オットに後日持ってきてもらう)
・骨盤ベルト 1枚
・むくみ用靴下 1枚
・靴下 2枚
・筆記用具
・育児ノート
・シャンプー&リンス(病院でもらえますが、どんなものか不安なので。。)
・コップ

これを全部詰め込みます。でも、小さいキャリーバッグ(飛行機の機内持ち込みOKサイズ)に十分おさまって、まだ余裕があるぐらいです。

その他、手持ちかばんに、
・母子手帳、診察券、印鑑、デジカメ、ビデオ、充電器類、化粧ポーチを当日つめてもって行きます。慌てて忘れないように、キャリーバッグの取っ手にふせんで当日入れるものはメモして貼っています。

退院までには赤ちゃん用のものもいるので、それはオットに後日持ってきてもらう予定です。

入院準備で購入したものは、
・産褥ショーツ4枚(720円×2セット/2着入り)
パジャマ3着 3,900円(1,200円×2着+1,500円1着)
・ポカリ、ウィーダインゼリー、チョコ(700円)
・骨盤ベルト(2,500円)

です。パジャマとショーツは犬印さんのものを、マタニティカーニバルの時に激安で購入できました。ラッキーでした。病院からいろいろといただけますし、部屋にも冷蔵庫など一通り何でも揃っていてホテルのような感じなので(もちろんTVもあって、DVDも見れるし、CDも聞けます。)割と荷物は少なめに済みそうです。
親が来ることはありませんが、オットが休暇をとれるので(私とオットの会社には出産サポート休暇なるものがあります。)、洗濯などは頼むつもりです。

ただし、入院時は1人の可能性が高いので、大きいバッグ2つとかよりは、小さめキャリー1つのほうが運びやすいかなと思いました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産
前の10件 | - マタニティライフ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。